働く母
- 2012/08/01 17:05
- Category: 未分類
母は、みんな同じかと思いますが、
我が家は2人の子供とも5カ月から保育園に預けてしまい
歩くのもお箸を持つのも言葉を覚えるのも全て保育園でした。
私は雨の日、風の日の辛いお迎えの事しか覚えていません。
保育園の部屋に行くまでの階段で
「泣いても 笑っても 一日は一日 今日はどうする?」
と聞いていました、聞く前から泣いている日、ケラケラと笑いながら
「笑う!」と答える日、ふくれっ面で知らんふりする日といろいろでした。
今思うと、なかなか難しい事を聞いていたなぁと反省しています。
誰だって笑って過ごせる1日の方が良いに決まっているよなぁと・・・
「今日1日無事終了! 明日は明日の風が吹くさ!!」
と、気負うことなく前進できるのが理想ですよね。
我が家は2人の子供とも5カ月から保育園に預けてしまい
歩くのもお箸を持つのも言葉を覚えるのも全て保育園でした。
私は雨の日、風の日の辛いお迎えの事しか覚えていません。
保育園の部屋に行くまでの階段で
「泣いても 笑っても 一日は一日 今日はどうする?」
と聞いていました、聞く前から泣いている日、ケラケラと笑いながら
「笑う!」と答える日、ふくれっ面で知らんふりする日といろいろでした。
今思うと、なかなか難しい事を聞いていたなぁと反省しています。
誰だって笑って過ごせる1日の方が良いに決まっているよなぁと・・・
「今日1日無事終了! 明日は明日の風が吹くさ!!」
と、気負うことなく前進できるのが理想ですよね。
スポンサーサイト